BLOG

meraviブログ

肌を紫外線から守るために夏にやっておきたい紫外線対策

強い紫外線が降り注ぐ夏は、肌にとって過酷な季節です。

この季節に、どのようなケアをするかによって秋の肌が変わってきます。

 

秋は、肌が年齢を重ねる季節と言われています。しかも1年に1歳年をとるのではなく、夏のケアを怠ると一気に3歳、4歳と年をとることもあるのです。

 

そうならないためには、夏の紫外線対策がとても重要です。

 

この記事では、紫外線についてや「夏にやっておきたい紫外線対策」について解説します。

 

紫外線について

紫外線にはUVA、UVB、UVCの3つの種類があります。そのうち地球上に到達するのはUVAとUVBです。

 

UVAとUVBについて解説します。

 

UVA

UVAは波長が最も長く、皮膚の表皮を通過して真皮層まで到達。真皮層には肌の弾力性と構造を維持するコラーゲンやエラスチンが含まれており、UVAはコラーゲンやエラスチンを破壊するのです。その結果、肌の弾力性が失われ、シワやたるみが発生します。

 

UVB

この紫外線は波長が短く、主に皮膚の表皮に影響を及ぼします。UVBは皮膚のメラノサイト(色素細胞)を刺激してメラニンの生産を促進し、シミやそばかすを引き起こします。また、強い日焼けや、最悪の場合、皮膚がんを引き起こす可能性もあります。

紫外線を浴びるとシミができる仕組み

紫外線を浴びるとシミができる仕組みは、肌の色素細胞であるメラノサイトの働きによるものです。メラノサイトは紫外線から身を守るためにメラニン色素を生産します。このメラニンが肌の色の元となります。日焼けをして肌の色が黒くなるのは、メラニン色素によるものです。

 

メラニン色素の生成は、アミノ酸の一種であるチロシンが酵素チロシナーゼの作用により酸化されることで始まります。

まず、チロシナーゼがチロシンをドーパへと変換し、さらにドーパをドーパキノンへ変換します。ドーパキノンはその後、複数の段階を経て最終的にメラニンへと変化するのです。

 

UVBは、メラノサイトのチロシナーゼ活性を増加させ、メラニンの生産を促進します。メラニンは、紫外線から肌を守ると同時に日焼けの原因になります。

これが紫外線を浴びると日焼けをする仕組みです。

 

しかし、紫外線の大量に浴びてしまうと、メラニンの生産が過剰になる場合があります。また、特定の場所に集中して紫外線があたると、その箇所に色素沈着が起こり、シミとして現れます。

 

紫外線から肌を守りシミを防ぐためには、適切な日焼け止めを使用するだけでなく、チロシンやチロシナーゼといった酵素にアプローチすることも大切です。

 

紫外線対策スキンケアの3つの重要ポイント

紫外線対策スキンケアの3つの重要ポイントを紹介します。

  • 紫外線を肌に侵入させない!
  • 肌に侵入した紫外線から肌を守る!
  • メラニンを過剰に作らせない!

 

それぞれのポイントについて解説します。

紫外線を肌に侵入させない!

紫外線から皮膚を守るために最も大事なのは、日焼け止めの使用です。SPF(UVBから肌を守る値)とPA(UBAから肌を守る値)の両方が高い製品を選び、忘れずに使うことが重要です。また、外出時には2~3時間ごとに塗り直しをすることで効果を持続させることができます。

 

さらに、日傘を使用したり、帽子をかぶったり、長袖の服を着るなどの保護も有効です。特に、午前10時から午後2時までの直射日光が強い時間帯には外出を控えたりすることも大切です。

 

肌に侵入した紫外線から肌を守る!

日焼け止めなどで紫外線対策をしても、一定量は肌に侵入してしまいます。

肌に侵入した紫外線から肌を守るためのスキンケアアイテムを使うことも紫外線対策では重要です。

 

紫外線から肌を守るための化粧品には多くの種類があります。以下に紫外線防御作用を持つ主要な成分をいくつか挙げてみます。

ビタミンC

ビタミンCは抗酸化作用を持つため、紫外線による酸化ストレスから肌を保護することができます。さらに、ビタミンCはメラニン生成の過程で重要な役割を果たす酵素チロシナーゼの活性を抑制し、シミの形成を防ぐことが示されています。

 

ビタミンE

ビタミンEもまた強力な抗酸化物質であり、紫外線から肌を保護する能力があります。特にビタミンCと組み合わせると、その効果は増強されます。

 

レチノイド

レチノイドはビタミンA誘導体で、皮膚の再生を助け、紫外線によってダメージを受けた肌の修復をサポートします。ただし、レチノイドを使用すると肌が紫外線に対して敏感になるため、日焼け止めと一緒に使用することが推奨されます。

 

これらの成分は、それぞれ異なるメカニズムで肌を紫外線から保護します。スキンケアアイテムを選ぶときには、成分に注目した上で適切な成分を組み合わせることで相乗効果が期待できます。

メラニンを過剰に作らせない!

チロシナーゼを阻害する化粧品を使用すると、メラニンの過剰生成を抑え、シミに対しての効果が期待できます。

 

チロシナーゼは、メラニン色素の生成において重要な役割を果たす酵素です。チロシナーゼが活性することで、メラニンが増えてシミの原因となります。つまり、チロシナーゼの活性を阻害することで、メラニンの過剰な生成を抑え、シミやそばかすの形成を防ぐことが可能になるのです。

 

ビタミンCやアルブチンなどの成分は、チロシナーゼの阻害作用があり、化粧品によく使用されています。これらの成分を含む化粧品を使用することで、肌のトーンを均一にし、美しい肌をキープすることができます。

 

ただし、チロシナーゼ阻害剤を使用する際には注意が必要です。一部の人々はこれらの成分に対して肌が敏感に反応することがあり、また、一部の強力なチロシナーゼ阻害剤は皮膚の過剰な白化を引き起こす可能性があります。

したがって、これらの製品を使って、問題が発生した場合にはすぐに使用を中止し医師に相談しましょう。

 

夏の紫外線対策にはフコキサンチンがおすすめ!

夏の強力な紫外線から美しい肌を守るのであればフコキサンチンがおすすめです。

 

フコキサンチンとは、海藻や微細藻類に含まれるカロテノイドの一種です。

 

フコキサンチンの夏の紫外線に対する効果は主に以下の3つです。

  • 紫外線防御作用
  • チロシナーゼ活性阻害作用
  • 紫外線による肌の炎症を抑える

 

フコキサンチンは強力な抗酸化物質であるため、紫外線による肌のダメージを防ぎます。紫外線により活性酸素が増えるとメラノサイトを刺激し、メラニンの過剰生成を促します。フコキサンチンは、紫外線により発生する活性酸素を除去することで、メラニンの生成を抑制することができるのです。

 

チロシナーゼ活性阻害作用があるのもフコキサンチンの特徴の一つです。チロシナーゼは、メラニンができる原因となる酵素です。チロシナーゼの活性を阻害することでメラニンができる前にシミを防ぐことができます。

 

また、紫外線による炎症反応を抑制する可能性もあります。紫外線は肌の炎症を引き起こすことがあり、これがシミやシワの形成につながることがあります。フコキサンチンの抗炎症作用により、シミ・シワを予防することが期待できます。

 

フコキサンチンは、その他にも保湿効果やお肌のハリのもとコラーゲンやエラスチンの減少を防ぐ効果なども期待できるなど、健やかな肌を維持するためにおすすめの成分です。

 

フコキサンチンが配合された化粧品を使用して、肌にとって過酷な夏を乗り切りましょう。

 

お問い合わせ
CONTACT

お問い合わせ

製品に関するお問い合わせはこちら